定休日明けの順次ご対応となります

バードルーム(飼料試食班の小鳥部屋)日記

オカメ・ラブバード専科が好まれています

2017年11月04日


中型より大きいインコさん達には特に『オカメ・ラブバード専科』が好まれています。
ここでは全ての鳥さんに対応したごはんが設置されいますが、本来フィンチ類用のごはんをインコ達が食べたり、『アサノミ』や『オーストラリア小粒ヒマワリ』などのインコ系ごはんをフィンチ達が喜んでたべたりもしています。

粟玉 米玉 インコ玉子もててます

2017年11月01日

寒くなったせいか玉子入り飼料の消費が増えてきました。
特に目立つのは、インコ系の鳥さんがこれらのごはんを良く食べています。

玉子系飼料を作るきっかけは、当時、市販飼料には着色料を使用した商品が目立っていました。
私共は、これら添加物を使用した商品に疑問を持っておりました。その為自社で生産することで、納得の行く飼料を作ろうと考えました。基本材料 + 全卵だけで制作し、着色料・保存料は一切使用せずで当初から制作させて頂いております。

先見力が有るのかも

2017年10月30日

バードルームのベテランスタッフが言うには、バードルームの長老、ヒメコンゴウインコのヒメちゃんは、新規入社希望者がこの部屋に入った時、あまり長く続かない応募者には、その人が近づくとギヤーギヤーと鳴きわめくと言っていました。

新規応募者でも長く勤務していただけるような人には、ギヤーと鳴く様な行動はしないとの事でした。
やっぱりヒメちゃんには、小鳥に接する態度の違いが解るんですね。

カレンダーに付きまして

2017年10月27日

10月もいよいよ終わりにちかづきました。カレンダーも残すところ、11月12月の2枚になりました。
ご応募頂きました小鳥さん写真は、本当にどれもすばらしくて、もっと沢山の写真を掲載したい所ですが、そう致しますと一枚の写真がとっても小さくなってしまいます。
泣く泣く選別させて頂くしかありません。

今プレゼント中の2018年カレンダーも大変お喜び頂けております。配付期間中にぜひ既定の条件を満たしてゲットして頂けます様お願い申し上げます。
カレンダーは無くなり次第、プレゼント終了となります。

小鳥さんのごはん制作姿勢

2017年10月25日


私どもの小鳥さんのごはんを作る一番の姿勢は、あくまで小鳥さんにおいしく食べて頂けるごはんを作る事です。
お客様のご意見も参考にしつつ、鳥さんの為になるごはんを作り続ける努力をこれからもさせて頂き、お客様にも喜んで頂ける商品を提供していきたいと思っております。

バードルーム衣替え

2017年10月23日


最近めっきり気温が下がってきましたので暖房機を設置しました。
暖房を入れますと窓を閉め切ります。
すると、ここには鉢植の植物が入っていますので、そこから湿気が出て室内の湿度が大変高くなります。

暖房機を入れる時には常に除湿器も作動させないと結露が酷く、なにより小鳥さん達にも不快な思いをさせかねませんので、暖房機と除湿機は同時運転しております。

一人で出勤が出来ます

2017年10月20日


キヤットルームに保護されている 白ちゃん は、一人でエレベータに乗れます。
白ちゃん がエレベーターに乗ったら、人が行き先の階を押してあげれば、その後は 白ちゃん だけで目的階に到着すると上手に降りられます。
帰る時も同じで、帰りたくなるとエレベーターの前に座って待っていますので、人間がエレベーターを呼びに乗ったら元来た階のボタンを押してあげれば、また上手に降りられます。
今日の写真は システム部 まで出勤してきたところです。

卵詰まりの対処方

2017年10月18日

床に胡錦鳥がじっとしていました。
さっそく手当をと思いまして手に取ってみますと、お腹に卵が有るようでした。

まず第一段階の処置といたしまして、小さいケージに使い捨てカイロを入れその上に布を敷き小鳥さんを乗せ体を温めました。
しばらくすると卵を無事産んでくれて元気になりました。
今回はこれで問題解決しましたが、それでもだめなら至急獣医さんへ行きましょう。

ご見学大歓迎です

2017年10月16日

今までたくさんの方々にバードルームをご見学頂けました。
その折り、見学ノートにご感想をお書き頂けた(あくまで任意ですよ)中で一番多かったご意見は、 「本当に来て良かった、又もう一度来てみたいです。」 とのご感想が多かったです。

何度でもぜひお越し下さい、大歓迎させて頂きますので。

ただ、前日迄にご見学予約を必ずお取り頂けますことを宜しくお願い致します。

コキン鳥は元気です

2017年10月13日

ここバードルームには植物をいろいろ入れています。
コキン鳥は今日植木鉢の土をほじくり返して遊んでいました。

私は植物につぶ状の肥料をまこうと考えていますが、店長は小鳥さんが食べるといけないのでまかない方が良いのでは? との指摘です。
どちらが良いのでしょうか?

夏仕様から冬仕様に

2017年10月11日


最近、朝夕だいぶ寒さが増してきました。
小鳥さん達のごはんの食べる量も夏期に比べるとかなり増えてきました。
バードルームにはまだ暖房機は入りませんが、キヤットルームには今日から猫コタツを設置しました。

写真は夏仕様(左)と冬仕様(右)の比較写真です。

今年は巣を無しに

2017年10月10日


今年の春迄は巣箱やワラ巣を設置していましたが、ブリーダー様が先日バードルームにお越しいただけましたその時、
「巣類を設置するとどうしても縄張り争いが始まるので冬季に暖房が入るのなら、巣は無い方が良いのかも知れません。」
とのご指摘を頂けましたので、今年の冬は一度このやり方に挑戦します。

でも錦華鳥さんは植物を利用してペアーを組んでいます。

尾羽根の長い鳥

2017年10月06日


天人鳥や鳳凰雀は、長いきれいな尾羽根がはえてくると仲間のオス同士で相手を追い続けますが、冬毛に換羽するとケンカは収まります。

去年はこんな感じでしたが、最近では天人鳥が鳳凰雀をも追いかける姿が時々見られました。
やはり尾羽の長くなる鳥同士は、同じ空間では飼わない方がよいようですね。

挿し餌して育てたハト

2017年10月04日


今バードルームにいるウスユキバト(薄雪鳩)は、赤ちゃんの時より挿し餌で育てた手乗りでした。
でも自分でゴハンを食べられるようになったら、手には乗ってきてくれません。

成鳥になり卵を産んで、ヒナにも何度か育つた事も有りましたが、その成長過程でみんな落鳥しました。
親鳥が餌やりを途中放棄するためです。

最近又卵を産んでいるようですが、期待はできません。

ルチノーオカメインコ

2017年10月02日

カレンダーも残すところあと3枚となりました。月日の経つのが早くなる感じがします。年を取ったせいですね。

ショップをやっていた時、最初の頃ルチノーオカメインコのペアー価格は150万円(卸価格)だったと記憶しております。

当方ごときではとても購入できませんでした。
しかし、それから1~2年経った時に卸価格15万円に下がりましたので、1ペアー購入いたしました。
しかし、それからはどんどん値下がりして、すぐ今現在位の価格帯に落ち着きました。仕入れの失敗でした。

天人鳥も縄張り争い

2017年09月29日

前回、カナリヤさん達は繁殖時期になるとケンカしますとお書きしました。

天人鳥は尾羽根が長く生えてきて、繁殖期に入ったのだと思われますが、一日中オス同士追いやっこをしています。
換羽してその時期が終わるとそのような行動は見られません。
天人鳥はオスの2羽以上同居飼いをされないほうが良いです。

普段は仲良しですが

2017年09月27日


カナリヤ達は通常とても仲良しです。
しかし、繁殖シーズンになりますとオス同士ではげしいケンカが始まります。

見ていても、バードルームの鳥さんの中でも、その戦いぶりはトップレベルの激しさだと思います。
あまり激しいので何度助けに行こうかと思った事か。

意外に気が強いです

2017年09月25日

今バードルームに居るコキンチョウ(胡錦鳥)達は、とても健康で嬉しいです。
しかし、他のフィンチ達をいじめているようで、元気すぎるのも困りますね。

今まで、一番の暴れん坊はキンカチョウ(錦華鳥)でしたが、その錦華鳥すら今は胡錦鳥には勝てません。
今日も、追い回されていました。

他のフィンチ達が巣作りすると錦華鳥に横取りされていましたが、胡錦鳥はもしかして自育出来るかも?と期待してます。

保護ネコ部屋

2017年09月22日


当ビル最上階にあるキャットルームは、今部屋は夏仕様になっています。
朝晩かなり涼しくなりましたのて、今朝は一瞬ネコこたつをそろそろ入れてやらねばとも思いました。
しかし、あまり過保護になってもいけませんのでもう少し先送りしたいとおもいます。
此処のネコちゃん達は、元々ノラ猫ばかりでしたので半数は未だ人間に対する警戒心が強いです。
4匹揃った写真はめずらしいですので掲載させて頂きました。

食欲旺盛になって来ました

2017年09月20日

最近は朝晩がすっかり涼しくなって参りました。
小鳥さんも食欲の秋に入ってきたのでしょうか?各種飼料が全体的に食べる量が増えて来ました。

小鳥さん達の体温は人間より高いらしいので、体温維持の為にもたくさんごはんを食べなければなりません。
Page 52 of 109 « 1 ... 49 50 51 52 53 54 55 ... 109 »